Noble Ame’sdiaryをご覧の皆さん、こんにちは!
今日はかねてより言い続けて全く手を付けられていないサコッシュについてです。
原案が出来て、パターンも引きました(*^-^*)
原案はこんな感じ。
いつも物を企画する時は、この様な方眼紙に縮尺で書きます。今回は2分の1で書いています。
今回は量産するかどうかは未定ですが、取り敢えずは一点だけ作ろうと思っています。
チャコールの11号帆布で作る予定(*^-^*)
2024年の春夏のトレンドバッグで、レザー×キャンバスというのが有ったのでそれを作ってみようかと。
ベースとなる部分は芯を貼ってしっかりと形状を保てるように、その上に大きめの本式のパッチポケットを付けて、物が少し入るようにしようかと。
財布とスマホくらいで、ちょっとした散歩とか、近所の買い物程度に使えるように。
本式のパッチポケットって、分かりますかね?
略式のパッチポケットは裏あり裏無しにかかわらず、ポケットの形を作って周囲をロックミシンでかがり、出来上がりに折ってステッチでたたきつけます。
絵にするとこんな感じ↓
別に略式だからダメだと言うわけでは無いのですが、ポケットの中で指先が縫い代に当たったりして、僕はあまり好きではありません(;一_一)
デザインにもよりますが、ステッチで押さえる部分を多用するカジュアルな物はこの方法の方がしっくりきます。
さて、本式はというと、、、、↓
縫い代が表地と裏地の間に入るため手触りが良いです。
又、ステッチで押さえても、手まつりで仕上げても良い為、あらゆるデザインに対応できます。
今回はこの方法で進めていこうと思います(*^-^*)
ストラップは革のテープを使用して耐久性を持たせるのと同時に少しカジュアル感を出す為に。端の始末はまだ考えていません(*´Д`)
フラップ(雨蓋)の両端には飾りと固定の為にこないだ紹介した『虫止め』
でも使おうかな(*^-^*)
ストラップを付ける部分は共布のバイアステープで作ったループかな。
図の様にとも布ループを半円状に着ける場合は、ステッチを外側に、輪の部分を内側にすると綺麗に仕上がります(*^-^*)
フラップ裏にはマグネットホックをつけて、スリに狙われない様に( ゚Д゚)
周囲はブランケットステッチかなんかで仕上げようかな、、、、まだ未定です。
でもこれ、ひっくり返す部分が無いから、どこかで手まつりするか、どうするか、検討の余地ありですね(;一_一)
いつもこんな感じで色々考えてます(*^-^*)
スレキや革テープなども用意しないといけないので作成はもう少しかかりそうですが、完成したらご紹介させていただきますね♪
このポケットの作り方、今ネットで色々検索しましたが、どこにも載ってないです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
もっと詳しく知りたい方はコメントでお知らせください(*^-^*)
縫い方講座でやってみますので。
Noble Ameでは、フレブルグッズからシンプルでおしゃれな普段使いのアイテムを販売しております<m(__)m>
こんなアイテムが欲しいとか、フレブル以外でも作って欲しいとかご要望が有ればお声がけください(*^-^*)
出来る事と出来ない事が有るので何でもとは言いませんが、出来るだけご要望にお応えできるよう精進してまいります(^^♪
ご興味があれば、ショップも覗いて見てくださいね♪
今日のところはこの辺で(*^-^*)
では又!