NobleAme’s diary♪手に取った瞬間から愛着が湧く♪

あなたのライフスタイルを彩る、上質な帆布製品とフレブルグッズの世界へようこそ!ここでは、手に取るたびに心躍るアイテムがあなたを待っています。一緒に、日常に小さな幸せを見つける旅を始めましょう。

このブログではアフィリエイト広告を利用しています

『脚が長く見えるパンツスタイル♪美脚はファッションで作れる?』

Noble Ame’sdiaryをご覧の皆さん、こんばんは!

 

今日は『脚が長く見えるパンツスタイル♪美脚はファッションで作れる?』と言う事で書いていきたいと思います(*^-^*)

 

ファッション誌やテレビ等で芸能人やモデルさんが来ている服を見て、脚長い!とか、スタイル良いなぁとか、思われることが多いのではないでしょうか?

 

 

今日は、世間一般に足長効果が得られるというスタイリングにデザインやパターン(洋服の型紙)に携わってきた者が注釈を入れながら解説していきたいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 

1. パンツの丈


アンクル丈:

足首が見えるアンクル丈のパンツは、足を長く見せる効果があります。特にハイヒールや足の甲が見える靴と組み合わせると、さらに脚長効果が高まります。

 

こんな感じね、足の甲まで脚の一部として見える事から脚が長く見える効果があるって事(*^-^*)

 


フルレングス:

床にかかるくらいのフルレングスのパンツも、足を長く見せるスタイルの一つです。特にヒールと合わせると、縦のラインが強調されて効果的です。

これはねぇ、チョット微妙かな(*´Д`)

ワイドパンツなのは良いんだけど、出来るだけ股上が浅い方が良い。

股上が深いとお尻が大きく見えて、脚は長く見えるんだけどアンバランスになります。

 


2. 履きこみ位置


ハイウエスト:

ハイウエストのパンツは、ウエストラインを高く設定することで、脚が長く見える効果があります。トップスをインしてウエストを強調すると、より一層効果が高まります。

 

細い人はこれが一番かっこよく見えるかな。

ハイウエストは流行り廃りがあるものの、実際履いて格好良かったら正義!

ヒップから太ももにかけてのラインが自然な人は似あう!太ももに張りがある人はちょっと避けた方が良いかも(;一_一)

 


ミッドウエスト:

ハイウエストほどの効果はありませんが、ミッドウエストのパンツも比較的脚を長く見せることができます。

ミッドウエスト言われてもどれくらいなんかわからんよね(*´Д`)

 


3. 股上の深さ


ハイライズ(深めの股上):

深めの股上のパンツは、お腹周りをカバーしつつ脚を長く見せる効果があります。特にハイウエストと組み合わせると、最も効果的です。

ヒップラインが高い人にはおススメしますが、ヒップラインが少し下の人は要注意!

お尻がめっちゃ大きく見えます(*´Д`)

ヒップラインとはウエストから約19センチ下が日本人の平均値ですが、小尻の人は16cmとかの人もいます。ヒップの一番出ている部分がヒップラインですが、最近の日本人はスタイルが良くなってきていて、だんだん平均値も短くなっているようです。


ミッドライズ(中程度の股上):

ミッドライズも足を長く見せることができるバランスの良い選択です。

まぁ、深くもなく浅くもないってことですね(;一_一)


4. ポイントの位置


センタープレス:

パンツの前面にセンタープレスがあると、縦のラインが強調され、足が長く見えます。

 

これに関してはセンタープレスが有るから脚長効果が有るとは考えにくいですね(*´Д`)

この写真のパンツもヒップラインをもう少し上に設定して、股上を少し浅くすることで脚長効果は高くなると思います。


裾のディテール:

裾にスリットが入っていると、足首が見える部分が強調され、脚長効果があります。

スリット入りならフルレングスがおススメ(*^-^*)


5. 靴の見え方


足の甲が見える靴:

足の甲が露出する靴、例えばパンプスやローファーは、足を長く見せる効果があります。

足の甲まで脚作戦(*^-^*)


同色の靴とパンツ:

パンツと同じ色の靴を選ぶと、脚のラインが途切れず、より長く見えます。

それはそうなんやけど、結構難しいよ?(*´Д`)


ヒールのある靴:

ヒールがある靴は当然ながら脚を長く見せる効果がありますが、パンツの丈がヒールの高さに合っていることが重要です。ヒールが隠れるくらいの丈が理想的です。

フルレングスのパンツの場合はこういう事ですね。

でも、サブリナパンツとか、クロップドパンツでも、大丈夫!

でもヒールを履くときに姿勢が北京原人になる人は矯正した方が良いよ!


ショートブーツ:

冬にはショートブーツを選ぶと、アンクル丈のパンツとの相性が良く、足を長く見せることができます。

ホンマかなぁ(*´Д`)

 


まとめ


ハイウエスト&ハイライズ:

ハイウエストかつハイライズのパンツを選ぶことで、最も効果的に足を長く見せることができます。


アンクル丈:

足首が見えるアンクル丈のパンツを選ぶと、脚全体がすっきりと長く見えます。


センタープレス:

センタープレスのあるパンツは縦のラインが強調され、脚長効果が高まります。


同色コーディネート:

パンツと同色の靴を合わせることで、脚のラインが途切れず、より長く見えます。

 

センタープレスと靴と同色コーデはいまいち分からん(*´Д`)

ブランドで言うと、デニムの場合はディーゼルとTheoryが脚長でスタイル良く見えるかな!

 

 

 

 

このモデルあんまり良くないけど(*´Д`)

 

 

 

参考になったでしょうか?

 

デニムとなら何でも合わせられるNoble Ameのトートバッグ(*´Д`)

良かったら見てってくださいね!

https://nobleame.base.shop

thebase.com

 

今日の動画

www.youtube.com

www.youtube.com

 

今日のところはこの辺で(*^-^*)

では又!

にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド個人ショップへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村

ハンドメイドバッグランキング
ハンドメイドバッグランキング

ファッションランキング
ファッションランキング

フレンチ・ブルドッグランキング
フレンチ・ブルドッグランキング

ファッションニュースランキング
ファッションニュースランキング

男の手芸ランキング
男の手芸ランキング